今すぐ禁煙 ! - 禁煙外来とは

最近は、外でタバコを吸っているだけで、タバコを吸わない人からは犯罪者を見るような目で見られるほどタバコが吸いにくい世の中になって来ました。今更ながら、喫煙の健康リスクは、喫煙者のみなさん十分承知の筈なので、あえてココで触れる必要はないと思います。ただ、「タバコがやめられない」だけ。 禁煙外来は、そんな方を禁煙に導くための治療です。「タバコを辞めたい ! 」と、思ったなら精神的なストレスを感じないで無理せず禁煙できる当クリニックの禁煙外来にお越しください。
喫煙習慣はニコチン依存症という病気です
喫煙者の70%はニコチン依存症です。
タバコをやめられないのは、あなたの意志の弱さではなく、ニコチンのもつ強い依存性が原因です。 このような喫煙習慣は「ニコチン依存症」といわれ、治療が必要な病気とされています。 病気は意志の力だけで治せるものではありません。喫煙習慣は病気だと云うことを正しく理解して、お医者さんと禁煙するという治療を始めましょう!
禁煙治療について
医師となら 無理なく禁煙ができます。

注1 : ファイザー製薬が開発した最新の禁煙補助薬でニコチンを含まず、吸いたい気持ちが自然と抑えられるようになる効果がある。
禁煙治療の方法

禁煙治療の基本的な 治療期間は12週間です。
【第一週目(喫煙可能)】
第一週目は、薬を服用しながら喫煙しても構いません。
・初日~3日:0.5mg錠を1日1回食後に服用します。
・4日目~7日目:0.5mg錠を1日2回、朝・夕食後に服用します。
【第二週目以降(禁煙開始)】
・8日目~:1.0mg錠を1日2回、朝・夕食後に服用します。
これを実際に使用数で計算すると、12週間やりきるには、チャンピックススターターパック1箱+メンテナンスパック5箱が必要になります。
※ 禁煙外来について、ご不明な点がありましたらお気軽にクリニックまでお尋ね下さい。
診察時間のご案内
休診日:土曜日午後 日曜日 祝祭日
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00~12:00 | ○ (福島) |
○ (福島) |
○ (福島) |
○ (福島) |
○ (福島) |
○ (福島) |
ー |
午後14:00~18:30 (月曜日のみ15:30~18:30) |
▲ (福島) |
○ (福島) |
○ (福島) |
○ (福島) |
○ (杏林大学DR) |
ー | ー |
・当院は予約制です。お電話又はインターネットよりご予約をお願い致します。
(※直接来院された場合、ご予約の方を優先させて頂くため、お待たせする時間が長くなる可能性がございます。)
・予防接種・健康診断・免疫治療・高濃度ビタミンC点滴・AWG治療/QPA・水素ガス吸入療法の予約・変更・キャンセルは、受付時間内にお願い致します。なお、健康診断のご受診は、平日のみとなります。
・初診受付は18:00までとさせて頂きます。
・土曜日の診察の予約・変更・キャンセルはお電話にてお願い致します。
また予約のない患者様の診察は、ご予約の患者様の診察終了後となります。
(おおむね11:30以降を予定しております。外出される方は、お時間までにお戻りください。)
(※直接来院された場合、ご予約の方を優先させて頂くため、お待たせする時間が長くなる可能性がございます。)
・予防接種・健康診断・免疫治療・高濃度ビタミンC点滴・AWG治療/QPA・水素ガス吸入療法の予約・変更・キャンセルは、受付時間内にお願い致します。なお、健康診断のご受診は、平日のみとなります。
・初診受付は18:00までとさせて頂きます。
・土曜日の診察の予約・変更・キャンセルはお電話にてお願い致します。
また予約のない患者様の診察は、ご予約の患者様の診察終了後となります。
(おおむね11:30以降を予定しております。外出される方は、お時間までにお戻りください。)
保険診療・ED外来・禁煙外来のご予約はこちら〔インターネット予約〕
予防接種・健康診断・免疫治療・高濃度ビタミンC点滴・AWG治療/QPA・水素ガス吸入療法のご予約は、